選ばれる5つの理由
1.体にしっかりと落ちていく、具体的で、わかりやすい丁寧な説明
なんとなく声を出していませんか?よくわからないまま歌っていませんか?
だから、上手くならないのかもしれません。
理由と目的とそこから得られる効果を具体的に説明していく「声を見える化する」レッスンは、わかりやすく楽しいとご好評いただいております。
ぼんやりしていた声の出し方、歌を歌うことは何をしている事なのなどが、はっきりとわかるように様になってきます。
レッスンが終わった後の生徒さんの顔は、すっきりと、まるでスポーツをした後のようにさわやかになって、笑顔でお帰りになります。
2.喉をしめずに歌える様になりました

普通の生活の中では、「声を出すことを習うこと」はほとんどありません。
いきなり歌を歌うということは、どうやってラケットを振ればいいのかを知らないのに、いきなりテニスの試合に出るというようなことなのです。
声を出すことはどういうことなのかを、脳の働きと体の使い方を解析しながらレッスンしていきます。
なぜ今まで喉をしめて歌っていたのかがわかり、歌を歌うことがもっともっと好きになったという感想をいただいております。
3.自宅でも簡単にできる練習法を伝授
レッスン中で行ったエクセサイズを、毎日少しずつでも行っていただくことは、その方のなりたい姿になっていける一番の近道です。
と言っても、毎日練習することが苦手と感じている方も多いでしょう。
レッスンでは、ご自宅や通勤・通学中など、どんなタイミングでどうやってご自身の生活の中ですればいいのかも具体的に教えていきます。
4.毎日の生活にも大きな変化が出てきました

脳科学を利用し、メンタルにも着目したレッスンは、歌を歌うだけではなく、豊かで楽しい日常生活へと繋がっていきます。
レストランでウェイターさんに気づいてもらえないとおっしゃっていた生徒さんも、3ヶ月のレッスン後には、声が通るようになり、悩みの一つが消えたと言うご感想頂いております。
歌のレッスンに通うになって2年くらいで、糖尿病で朝晩飲んでいた薬が、1日に1回で済む様になりましたと言う生徒さんもいらっしゃいます。
5.落ち着いたスタジオでゆったり自分の声に向かいあえる
なぜ、カラオケで歌っていると、喉が痛くなるのでしょうか?
正しい発声ができていないことによるものが、おそらくは80%でしょう。
残りの20%は、カラオケボックスの部屋と機材のクオリティの悪さによるものと考えおります。
ほとんどのカラオケボックスでは、音には注目して作られていません。
そのような場所で歌い続けていると、不必要な力を加えて声をだし続けてしまうこともあります。
その結果喉が痛くなる、ひいては、声帯結節やポリープといった喉に関係する病気になってしまうことにもなり兼ねません。
当スクールでは、そのような外的要素で、正しい発声ができないということのないように、実践的で機能的な音楽スタジオを利用してのレッスンとなっております。
音楽スタジオは、音楽をするためにきちんと計算され、設計された部屋です。
また、機材もプロフェショナルレベルのものが揃っていますので、ご自身の声に向かい合っていただけます。